施術についてのよくある質問
どんな事をするのですか?
健康回復院では、自然形体療法により施術を行っています。
従来のカイロ、整体、マッサージとは違い、強い刺激を与えずに、やさしくゆらしたり、軽く押さえたりする事で身体にいい状態を思い出してもらいます。ですので、痛い事や無理な事は一切しません。
道具は使わず、手技のみで痛み・しびれにアプローチしますので、慰安でごまかすような事はしません。
施術時間はどのくらいですか?
マッサージ目的であれば、時間は長ければ長い程いいでしょう。 しかし、治療を最善に考えると、治療時間は短ければ短いほど良いです。脳に印象が残り、治りが早まります。
人は扇風機の風でさえ疲労します。短時間で痛みが取れれば体にも負担が少なくてすみます。基本的には40分前後、良くなれば20分で終わることもあります。症状が多かったり、症状が重い方の場合、60分近くかかる場合もありますが、60分を超える施術は、お客様の身体が疲労しますので行いません。
初回の方は問診に時間がかかりますので、45分ぐらいとお考え下さい。
何回位で改善されますか?
これには個人差があります。1回で良くなる人もいますし、数十回かかる人もいます。
こればかりは、やってみないとわかりません。いつ痛めたのか、どの程度なのかによってそれぞれ違いますし、各個人のご年齢、体格、生活習慣によって大きく影響を受けます。
痛みをとるだけならば1〜4回くらいで効果はかなり感じ取れます。
ただし痛みや歪みは、急に出来るものではなく、徐々にストレスがかかり今の状態になっているので、改善するのにもそれなりの、施術回数が必要な場合もあります。
ただ当院は、痛みが消えた後も体のメンテナンスとしてご利用されている方が非常に多いのが目立ちます。
施術間隔はどのくらいですか?
症状の重さの度合いや生活環境などもあるので、一概には言えませんが、良くなるに連れ間隔を空けたりすることが多いです。
痛みが取れた後の日常のメンテナンスとしては、週に1回や2週に1回の方がほとんどです。
改善するために大事なのは、「施術内容」「施術間隔」「施術期間」なので、ご相談しながら決めることが多いです。
健康保険は使えますか? 医療費控除の対象になりますか?
保険診療は行っておりませんので、使用できません。また、医療費控除の対象外です。
保険診療で治るものならば、当院に来られる必要はありません。
しかしながら、健康保険が使えるからといって、長期に渡って通院されるのは、お金より時間の浪費です。
過ぎ去った時間は、後から取り戻すことはできません。
○○症は治りますか? 病院やほかの治療院で治らなかったものが治せますか?
自然形体療法は、従来の療法とはまったく異なり、手技の種類が非常に多く、適応範囲が非常に広いのが特徴です。
また、鍼、揉んだり、叩いたりといった筋肉組織の一部を壊す方法をすべて否定しています。
ほとんどの痛みについて対応できますが、細菌やウイルスによる感染症やがんなどの器質的疾患については、適応外です。
手術が必要と言われたのですが...?
椎間板ヘルニア、骨頭壊死、半月板損傷、逆子など病院で手術が必要と言われるケースがありますが、一度、当院にお越しください。
時間的な余裕があるのであれば、自分の大切な身体を傷付ける前に、本当に必要かどうかご自身で確認してからでも遅くはないと思いますが、どうでしょうか。
施術後、他が痛むのですがどうして?
近くに痛みが複数箇所ある場合、人は一番痛いところしか感じません。また、痛みが続くと防御反応でその感覚を鈍らせます。
一番痛いところが施術によって楽になると、その周辺で隠れていた痛みが感じられるようになります。
また、施術により感覚が正常になることにより、その他の痛みが感じられるようになります。
いずれも施術により、身体が正常になっている過程ですので、ご心配いりません。施術を続けていけば、どんどん楽になっていきます。
施術後、しばらくして前より痛くなったのですがどうして?
人は、痛みが続くと防御反応でその感覚を鈍らせます。
施術により感覚が正常になることにより、以前あった痛みより強く感じることがあります。
ボキボキしたり、強く揉んだりといった、筋肉組織を壊すような強い刺激を身体に与えておりませんので、揉み返しではありません。
施術して楽になることからもわかるように、施術により、身体が正常になっている過程ですので、ご心配いりません。
施術を続けていけば、どんどん楽になっていきます。
小学生や高齢者でも大丈夫ですか?
痛みを伴わないやさしい施術なので大丈夫です。
妊婦でも大丈夫ですか?
健康回復院では、妊婦さんもよく来られます。楽な姿勢で施術を受けることができ、かつ、やさしい施術なので大丈夫です。妊婦特有の症状も多数ありますので、ぜひご来院ください。
生理中でも大丈夫ですか?
何も問題ありません。生理中の痛みでよく来られます。
特にこれといった症状がないのですが、受けられますか?
定期的な身体のメンテナンスは、重要です。悪くなってからではなく、悪くなる前に予防していくことが最大のケアーです。痛みは一生無いにこしたことはありません。
予約の際にその旨を伝えて頂ければ、全身をチェックし、施術します。
強い圧じゃないと効いた気がしないのですが・・・
強く押したり揉んだりすると身体は攻撃されたと思い、守ろうとしてますます緊張します。そうすると神経が鈍感になり、さらに強いシゲキを受けない効いたと感じなくなる(=疲れやすい)身体になってしまいます。
これじゃあ本末転倒ですよね?というわけで当院では強く押したり揉んだりといった施術は行いません。
施術以外のよくある質問
子供連れでも大丈夫ですか?
頑張る主婦の皆さんも応援する健康回復院です。お子さん連れ不可なんて考えはありません。ただし、器物の破損や施術の支障等には親御さんが注意してあげて下さいね。
一人では不安なので家族や友人と一緒でもかまいませんか?
はい、狭い施術室ですが2〜3名程度なら大丈夫です。施術の様子をご覧になるのもいいです。
車で行って駐車する場所はありますか?
当院の駐車場はございません。 コインパーキングが隣と見えるところにもコインパーキングがあります。
お車の方は、コインパーキングをご利用ください。
予約をキャンセルしたいときはどうすればよいですか?
基本的には緊急の場合を除いて前日までに電話でお願いします。
事前に連絡していただくと、施術を受けたい他のお客様にその時間を割り振ることができます。ご協力をお願いします。
また、あまりにも無断キャンセルや遅刻が多いようですとそれ以降の予約は受け付けないことがありますのでご了承ください。
予約時間に遅れそうな場合はどうすればよいですか?
まず、電話でご連絡ください。その時の予約状況によっては別の時間に変更をすることがあります。
仕事が遅くて営業時間に間に合いません。時間外の施術はしてもらえますか?
そういったお客様も多くおられます。事前にご予約して頂ければご希望の時に施術させて頂きます。
当日でも予約は取れますか?
もちろん、予約が空いていれば当日でもお取りできますが、予約が詰まっている場合が多いため、予約は早めにお取りされることをお勧めしています。